事故の被害者
事故に遭われた方は被害者となります。これは、どんなに注意していても、起きないとは言えないのが現実です。
被害者となったら
被害者となった場合は、ケガや自動車などの損害などを相手側に請求することになりますが、手続きはそんなに簡単にはなりません。損害額を認定して、どちらがどれだけ悪いかを決める過失割合を話し合い、賠償額の支払いを受けるとなります。しかし、ケガなどの場合は、すぐにでも治療を行わなければ、場合によっては生死に関わるのですから、そんなの待っていられません。
この場合は、搭乗者傷害保険や人身傷害補償保険を適用しましょう。この2つは、示談交渉を必要としない上、被害の過失割合に関係なく、必要な治療代を受けることができます。後日に示談が成立した後、必要な金額が加害者の方から支払われるはずですから、それまでの治療費を、保険会社が立て替えてくれていると考えることができるのです。搭乗者傷害は、搭乗者1人に付き、いくらとなるはずです。
示談の話になりますが、あなたが意識不明などで、話ができない場合には、加害者側の証言と目撃者の証言によって、過失割合が決定されます。目撃者がいるのでしたら、よっぽどの事がない限り、問題は無いと思います。逆に言えば、目撃者がいない場合が問題となります。
加害者側としては、懲役などのことは避けたい、できるだけ短くしたいという心理がありますので、自分は悪くないような証言をする方が大多数です。例え、そうでなくても「ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と言えば、あなたは意識不明で事情聴取できないので、そのまま通されることもあるのです。意識が戻ったら、相手の過失が高いはずなのに、自分が悪い事になっている場合もたまにあるそうです。
特に、交通事故では「加害者天国」と言われ、加害者の不誠実な態度、警察の対応、保険会社の対応など、周りの対応は被害者の場合よりも、加害者に有利に進むことがとても多いのです。さらに、死亡事故や意識不明で、目撃者もいないとなると、過失を押し付けられることも多々あるようです。
このようなことを避けるため、最近では、カメラをつける車も増えていますし、家族の方やその道の専門家が目撃者、血痕、ガラス、事故車両、路上の痕跡、道路、天候などを情報収集して、相手が悪いという証拠を集めなければなりません。もちろん、専門家を立てれば、その分の費用が必要となりますが、あなたが過失が一方的に押し付けられてしまったのなら、充分な見返りは期待できると言っていいでしょう。
事故で故障した車の廃車は廃車引取り業者さんにお願いして、しっかり処理を行いましょう。廃車の不法投棄もまた罪になりますので絶対にやめましょう。
過失の割合
過失については、どんな場合でも、自動車の事故同士では、相手が100%悪いという場合は、ほとんどありません。詳しくは、リンク集の「交通事故情報通」を見てください。特に交通弱者と言われる歩行者や自転車などの場合は、余程の過失が無い限り、裁判では勝訴となるので、ある意味、弱者と呼ばれる強者です。
それはさておき、過失については、基本的に、過失の割合に応じて「過失相殺」が行われます。この計算方法は簡単で、被害者と加害者、それぞれの過失が、20:80の場合は、80-20=60となり、加害者が被害者に、60%の被害額を支払うと言う計算になります。この、過失割合に納得できない場合には、各相談機関や弁護士などの専門家にもアドバイスを受けて下さい。
最後になりますが、あなたは被害者です。しかし、加害者にとっても悲劇であることは間違いありません。被害者の遺族の方も覚えておいてください。加害者の態度が最低なら、同情しませんが、誠心誠意をつくして、謝罪しているのでしたら「許せ」とは言いませんが、少しでもその心を汲み取ってあげて下さい。