自動車保険の種類
自動車保険には、いろいろな名称があります。それを少し紹介しましょう。
任意補償の名称
実は、任意補償の名称は、補償対象によって、種類や名前が変わってきます。「何に補償されるか」や「誰に補償されるか」というのは、支払う料金によって変わってくるのですが、大抵の任意保険にある補償の名称を紹介します。
基本的となっているのは以下の7つです。
- 対人賠償責任保険(対人保険)
- 対物賠償責任保険(対物保険)
- 搭乗者傷害保険
- 自損事故保険
- 無保険車傷害保険
- 人身傷害補償保険
- 車両保険
下記に簡単に紹介していきましょう。
対人賠償責任保険(対人保険)
この対人賠償責任保険(対人保険)は「対人」の名前からも分かるように、人に対しての保険です。この人と言うのは自分ではなく、相手となります。相手にケガを負わせたり、死亡させた場合に、賠償責任に問われますが、自賠責保険の3000万円を超える支払金を負った場合に、保険として補償されます。対人補償は、高額な場合が多いので、基本的に無制限と設定するのが基本となっています。これには、契約者本人や契約者の家族、運転していた人には基本的に補償されません。
対物賠償責任保険(対物保険)
対物賠償責任保険(対物保険)は、先ほどとは違い、主に物に賠償する保険です。基本的には、相手の自動車や店舗に突っ込んだ場合、ガードレールや照明なども含まれます。大抵の場合は、それほど高くも無いのですが、店舗などに突っ込んだ場合や相手の自動車が高級車だった場合などは1000万円~1億円を超えるような高額な賠償責任を負うこともありえますので、できれば、無制限に設定しておきたいです。これには、自分の自動車は含まれません。
搭乗者傷害保険
搭乗者保険は、契約している自動車に乗っているすべての人、つまり、ドライバーや同乗者などが死亡した場合、ケガを負った場合や後遺障害に補償されます。しかし、ドライバーの過失、例えば、わき見運転や飲酒運転などの場合には補償されません。また、保険を受けている人の同意なく運転している場合、自然災害や人的災害、車から降りたときの事故には、補償されないようになっています。つまり、「ドライバーに過失が無く、自動車に乗っていて、自然災害でない」ときに支払われます。
自損事故保険
いわゆる、自爆と呼ばれる事故や自動車事故で相手に過失が無いときに支払われる補償です。死亡した場合や後遺障害、ケガなどで支払われ、程度によって支払われる金額は違ってきます。被保険者の故意による事故、保険を受けている人の同意なく運転している場合、自然災害、人的災害などは補償されません。
無保険車傷害保険
対人賠償責任保険などに加入していないため、上限が設定されているために相手が損害賠償責任で不足が出た場合などで、相手が負担すべき損害賠償責任の不足分について保険金が支払われます。ひき逃げや当て逃げなどのため、犯人が特定できない場合にも支払われます。
人身傷害補償保険
自動車事故により本人が受けた被害に対して、しはらわっる保険のことをいいます。これの最大の特長は、あなたの過失の有無に関係なくというところです。補償対象者や条件などは会社のタイプなどによって変わってきますので、契約時によく確かめてください。
車両保険
自動車事故だけではなく、天災などや上から何かが落ちてきて自動車が傷を負った場合などのように、偶然の事故によって自動車が損害を被った場合などに適用されます。車両保険にはいくつかタイプがあり、それによって変わってきますので、契約時によく確かめてください。